みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
ヤバイヤバイ変な汗出てきてますよ。
なんかしらんけど「けいおん!」ハイレゾプレーヤー Astell&Kern(アステルアンドケルン) AK100II けいおん! エディション ローズゴールドってのが出るらしい。
ハイレゾ?なにそれ?まったくわからんけど、けいおん出されちゃ買うしかないでしょ!
てかなんで今?誰だこんな企画出したの?
けいおん付けとけば根強いファンが買うとでも?
足元見やがってこんちくしょうありがとうございます!
はー、もう、なんか見た瞬間、あぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱっ!って謎の奇声を上げるとこでしたよ。
えーと、なんかよくわかんないけど、出るらしいのでハイレゾとか調べてみました!
Astell&Kern AK100II けいおん! エディションてなんぞ?
Astell&Kern AK100II けいおん! エディションは、Astell&Kern(アステルアンドケルン)のハイレゾプレーヤー「AK100II」と「けいおん! 」のコラボレーションモデル。
500台限定で、本体に「けいおん! 」のハイレゾ音質(96kHz/24bit)楽曲をプリインストールしてあるそう。
【本体スペック】
内蔵メモリ:64GB
microSDカード対応
サイズ:幅55×高さ111×奥行き14.9mm
重さ:170グラム
まぁまぁ、どうせ買うからスペックは良いです。
それより発売日は?5月27日?まだ先じゃないですかー!
ちなみに値段は?9万9800円?ほぼ10万じゃないですかー!
予約できます?4月28日19時から?今日じゃないですかー!
ハイレゾてなんぞ?
ソニーさんのサイトによると、ハイレゾってのはこんなやつらしいです。
ハイレゾ=高解像度の意味で、ハイレゾ音源は音の情報量がCDの約6.5倍あります。だからアーティストの息づかいやライブの空気感など、CDでは聴こえなかったディテールやニュアンスを感じ取れる、原音に近い音質なんです。
ふむふむ、要するに超いい音で聴けると。
息づかいやライブの空気感までわかると。
ほうほう。
息づかい!?
あかん、これ、命にかかわるヤツや。
イヤホンとかヘッドホンで聞いたら耳元で聞こえるわけでしょ?死んじまうぜ☆
とりあえず買うけどなんで今?
何周年とか記念の年だったっけ?とか思って調べてたら、デジモノステーションさんに情報がありました。
2011年にさいたまスーパーアリーナで行なわれた「けいおん!」ライブイベント「Come with Me!!」のセットリストを再現した曲順になっているからです(楽曲そのものは25曲目をのぞきスタジオ音源)。重要なライブから5年の節目ということで2016年だったんですね。
だそうです。
なるほど。
届きましたので購入レビューを書きました!
まとめ
- 「けいおん!」ハイレゾプレーヤー出ます
- 500台限定
- 5月27日発売
- 価格9万9800円
- 予約開始本日19時から
わたくしの推しメンは唯です。
おまけのけいおんMAD。
では、今日のところはこの辺で。
嗚呼蛙でした。