達成率3倍!フレッシュスタート効果を目標達成に利用しよう!

How to Change: The Science of Getting from Where You Are to Where You Want to Be (English Edition)

『一年の計は元旦にあり』なんて言いますが、科学的にもこれは正しいらしく、新年に立てた目標は他のどうでもいい日に立てた目標に比べて達成率が3.5倍くらいにアップするという研究結果があるそうです。

でも新年の抱負ってほとんど達成できなくない?なにを立てたかも覚えてないことの方が多い気するけど…

その辺も踏まえて解説するようにするよ。ということで今日はフレッシュスタート効果について紹介します。

 

 

 

フレッシュスタート効果とは

フレッシュスタート効果とは、新年や、新年度、誕生日など、『新しいことが始まる』感や、『今日から新しい自分になる』感の強い日に初めた習慣は続きやすく、成功しやすくなるという効果のことです。

ワシントン大学で行われた研究で、参加者に対し、近々達成したい新たな目標を決めてもらったんですが、その際、

「次の木曜から始めて」と伝えたグループと、

「次の木曜は冬から春に切り替わる日だから、この日に始めて」と伝えたグループとでは、

後者の方が目標の達成率が3.5倍も高くなったんだそうです。

 

フレッシュスタート効果が発揮されやすい日

フレッシュスタート効果は、本人がその日と『新しい日』と思いさえすれば得られので、週の初めや、月の初め、引っ越しや昇進などの環境の変化などでも効果を発揮します。

その中でも最強の効果を発揮するのが新年、そして、誕生日です。

『新しい日』感の大きさが、効果に影響するんですね。

 

フレッシュスタート効果はなぜ起きるのか

でもどうして目標を立てる日が違うだけでそんなに結果が違うんでしょう?

ペンシルベニア大学の行動科学者、ケイティ・ミルクマン博士によると、節目になる日というのは、心理的に過去の自分、過去の失敗から距離を置くことができるようになるのだそうです。

例えば、過去にダイエットに失敗した人が、なんでもない日に「またダイエットしよう」と思っても、「前にも失敗したからな…」という経験に足を引っ張られて達成しにくくなるんですが、新しい日だと、この「前にも失敗したからな…」という心理と距離を取れるので上手くいきやすいということなんですね。

 

でも実際は新年の抱負ってほとんど達成できなくない?

実は新年の抱負は、1月末までに3分の1が挫折して、最終的には5分の4が挫折してしまうというデータがあるんだそうです。

ですがこれは残りの5分の1、20%は成功していると言い換えることもできるんですね。

ということは、これを先述のフレッシュスタート効果と併せて考えると、なんでもない日に目標を立てた場合の成功率は3倍効果がないので、6~7%以下ってことになるんではないでしょうか?(算数は苦手なので合っているかはわかりません)

 

新年のタイミングを逃した場合は?

フレッシュスタート効果の効果が最大になるのは新年ですが、結局は本人の心理の問題なので、自分が『特別な日』と認識している日であれば、新年ほどではなくとも効果は得られます。

今からだと仕事初めや、新年度初め、月初め、週初めなどの節目になる日、節分や、ひな祭りなど、なにかしらの意味を持っている日、あるいは、結婚記念日や誕生日などの個人的なイベントのある日なんかに始めるとよいでしょう。

 

嗚呼蛙の抱負

フレッシュスタート効果の効果のほどを検証するため、ここに2022年の目標を記しておこうと思います。

  • 小説をもっと出す(3ヶ月に1本くらい)
  • ゲームをいくつかリリース(2,3個?)
  • 動画もっとアップする(週1くらいで)
  • このブログの更新(週1くらいで)
  • 別のブログもちゃんと更新(週1くらいで)
  • コンテンツの収益を5万以上にする
  • ゲームをやりすぎない(1日最大2時間とか)
  • 筋トレちゃんとする
  • なるべく部屋を片付ける
  • 掃除ちょこちょこする

成功率20%なら、10個書いておけば2個ぐらいは達成できているはず!(たぶんそういうことではない)

結果発表は1年後です!

 

フレッシュスタート効果の出典はたぶん以下。

詳しく知りたい方はどうぞ。

 

私もなにか目標立てておこうかな。

どっかに書いて貼っときまひょー

 

まとめ

  • 新年の目標の達成率は、なんでもない日の3.5倍
  • 心理的に過去から距離をおけるから達成率が上がる
  • なにかを始めるときは節目になる日に始めよう

もう1年以上、フリーランスという名の無職をしてるので、今年はクリエイターを名乗れるレベルになりたいものですね

 

 

では、今日のところはこの辺で。

嗚呼蛙でした。