みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
この前、検索からのアクセスの直帰率を改善しようという記事を書きました。
書きましたが、直帰率の調べ方について書いていなかったので、そちらについて書いていこうと思います。
ということで今日は、検索からのアクセスが多いページの直帰率を調べやすくするレポートの出し方のお話です。
検索からのアクセスが多いページの直帰率を調べるレポート
検索からのアクセスが多いページの直帰率を調べるレポートを作成します。
これには、以前書いた検索からアクセスが少ないページをnoindex化する手順の記事でご紹介したものと同じほぼレポートを作成します。
作成の手順は以下の通り。
Googleアナリティクスのページ上部の[カスタム]をクリック。
カスタムレポート画面を開いたら[新しいカスタムレポート]のボタンをクリックします。
カスタムレポートの作成画面が出てくるので、ここで条件を指定して、見たいレポートを作成していきます。
種類を[フラットテーブル]に変更し、「ディメンション」に[ページタイトル]を指定します。
ページURLも表示したい場合は、[ページ]も指定します。
指標グループは[オーガニック検索]と[直帰率]を指定しましょう。
入力が終わったら[保存]ボタンをクリックします。
保存後、以下の様なレポートが表示されます。
オーガニック検索の列に指定期間内の検索数、直帰率の列には直帰率が表示されるので、検索数が多く、直帰率が高いページを見つけたら改善案を考えましょう。
直帰率の改善方法
直帰率は、ブログにアクセスしたユーザーが他のページも読んでくれたら下がっていくので、「他の記事も読んでみようかなー」と思ってもらう工夫が必要です。
以前紹介した方法は以下のとおりです。
- サイトのデザインをキレイにする
- 読みやすくする
- 記事を分割する
- シリーズ化する
- 関連記事に誘導する
まとめ
- Googleアナリティクスのレポートが便利
- 直帰率は他のページもみてもらうことで改善する
Googleアナリティクスは色んなことが調べられて面白いのでもっと勉強していきたいですね。webショップとかやったらもっと気合入れて学べるでしょうか。
では、今日のところはこの辺で。
嗚呼蛙でした。