みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
ポケモンgoの攻略ははかどっていますか?
自分は昨日ようやくレベル10になったところです。
図鑑に入っているポケモンは39種で、コンプリートはまだまだ先かなといった調子。
もっと効率よく大量にポケモンを集める方法はないかと思い、昨日は攻略サイトめぐりに励んでおりました。
ということで今日は、ポケモンgo完全攻略へ向けての小技をまとめです。
レアポケモンの出現場所情報はこちらへ。
基本的な遊び方などはこちらにまとめているので、基本を知りたい方はこちらへ。
ポケモンgoにおけるポケモンゲットの小技
ポケモン表示位置を中央に固定するARモードオフ
ポケモンの捕獲画面は、そのままだとカメラを使用するARモードになっています。
実はこのARモードは、カメラ(スマホ本体)を動かすと、画面上のポケモンの位置も動いてしまうので、ポケモンを捕まえにくい、ポケモンにモンスターボールが上手く当てられないモードになっているんですね。
そこで、画面右上のボタンを押し、ARモードをオフにしてみましょう。
すると、以下のような画面になり、ポケモンの位置が中央に固定されます。
モンスターボールを投げた拍子にカメラが動いて位置がすれるといったことがなくなるので、命中率が上がります。
また、カメラをポケモンの位置に向ける必要がなく、机に置いた状態で使用することも可能になるので、仕事中にこっそりポケモンゲットなんてこともできるかもしれません。
モンスターボールの命中率アップ、画面端投げ
通常モンスターボールは、モンスターボールが表示されている位置からポケモンに向かってスワイプして投げますが、モンスターボールに触らず、ただ画面の左端をスワイプして投げる方法があります。
この投げ方だと、勝手にモンスターボールの軌道が中央に向けて補正されるので、ポケモンにあたりやすくなるそうです。
ARモードのオフと併用して使うと効果的ですね。
モンスターボールの命中率アップ、輪ゴムガイド
輪ゴムを使用して、モンスターボールがまっすぐ投げられるガイドラインを付けることができます。
詳細はこちらへ。
おこうやたまごの孵化の効果を上げる
おこうを使用している時や、たまごを孵化させようとしている時は、同じエリアをグルグルまわるのではなく、できるだけまっすぐ歩いた方がよいそうです。
ポケモンgoでの距離の測り方は、前回チェックした地点と、今回チェックした地点の直線距離で計測されるためだそう。
たまご孵化のために距離を稼ぐのはもちろん、おこうもより遠くへ移動していた方が効果が高いので、可能な限りまっすぐあるくとよいです。
ポケコインを無料でゲットする
ポケコインは、おこうやルアーモジュールなどの課金アイテムを買うことのできる、ポケモンgo内の通貨です。
ジムにポケモンを配置すると、1体につき10枚もらえるようです。
ポケモンgoにおけるレアポケモンのゲット・図鑑コンプリート向け小技
近くにいるポケモン情報を利用する
ポケモンgoプレイ画面の画面右下にあるポケモンが表示されているボタンをタップすると、近くにいるポケモンの一覧を見ることができます。
近日中に、ポケモンがいる場所の写真がバックに表示されるようになるそうです。
葉っぱ(草)が舞ってる場所へ行く
地図上の緑の葉っぱのようなモノが舞っている箇所は、近くにポケモンがいることを示しています。
葉っぱが舞っている箇所を見つけたら歩いて行ってみましょう。
※アップデート後見かけなくなったので廃止されるかもしれません。
ルアーモジュール使用中のポケストップへ行く
ポケモンgoをプレイしていると、周りに花びらが舞っているのポケストップを見かけることがありますよね。
花びらの舞っているポケストップは、ポケモンをおびき寄せる『ルアーモジュール』が使われていることを意味しています。
ルアーモジュールは、それを使ったユーザーだけでなく、他のユーザーも恩恵を受けるので、花びらの舞っているポケストップの周辺に行くと、通常よりたくさんのポケモンがマップ上に現れます。
また駅前など、ルアーモジュール使用中のポケストップが密集している場所に行くと、より効率的にポケモンを集めることができるでしょう。
『おこう』併用するとさらに効果が高まるかもしれません。
ポケモン出現マップサービス『ポケモンgoリアルタイムMAP』
まだゲットしていないポケモンやレアポケモンを効率よくゲットしたいなら、ポケモンの出現位置と、ゲットできる残り時間を公開してくれている『ポケモンgoリアルタイムMAP』というサイトが便利です。
Twitterのポケモン出現情報
Twitterでもレアポケモンの出現情報がシェアされています。
「ポケモンgo 自分のいる場所」のようなキーワードで検索してみたら、今いる場所の出現ポケモンがわかるかもしれません。
https://twitter.com/gopoke_getinfo/status/756998959931850752
ポケモンgoのバッテリー消費量軽減の小技
画面の自動消灯
ポケモンgoには、バッテリー消費を少しでも抑えるための機能として、バッテリーセーバーという設定がついています。
この設定を有効にした状態で、スマホを上下さかさまにすると、画面が消灯されるので、移動中など画面を見なくても良い時は、スマホの上側を下に向けて持ち歩くと、バッテリーの減りが抑えられるでしょう。
※この機能は、画面の再点灯時にアプリがフリーズするバグが報告されています。
バッテリーセーブをしても、充電がなくなってしまう方は、モバイルバッテリーの導入をおすすめします。
こんな記事も書いています。
他にも小技はいっぱいあるので、今後も随時追加していきます。
まとめ
- ポケモンゲットにはARモードの方が効率的
- スワイプを画面端ですると、ポケモンに命中しやすい
- レアポケモンのゲットには出現情報を利用
コイキングに遭遇することが多いので、今はコイキングの進化のために頑張っています。そのうちピカチュウを取りに新宿御苑とかにもいきたいですね。
では、今日のところはこの辺で。
嗚呼蛙でした。