他人を見下したりしてません?顕在的・潜在的自尊心ってなんだ!

f:id:aaafrog:20151125075039j:plain

みなさまごきげんよう!

嗚呼蛙でございます!

 

最近色々な色々なモノに追われてネットを見る時間がゴリゴリ減ってしまっています。

いつも見てるブログとかを覗けないとなんとなく寂しい気持ちになるので、早いことやっつけて閲覧量を元に戻したいものですね。

 

さて今日は、最近知った「顕在的自尊心」と「潜在的自尊心」についてのお話。

心理テスト的なモノ付です。

 

 

 

 

 

「顕在的自尊心」「潜在的自尊心」とは

自尊心とは、自分を価値のある人間だと思う気持ちで、いわゆる自信のようなモノ。

これまで自尊心が高い人は、精神的に健康な人であるとされてきましたが、最近の研究では、ちょっと批判されると怒りだしたり、他人を見下したりといった、ネガティブな側面もあることがわかったのだそう。

このことから精神の健康には、自分で知覚している顕在的自尊心の他に、自分でも気付かない潜在的自尊心が影響しているのではないかという説が生れたそうです。

 

そこで顕在的自尊心と潜在的自尊心を両方測定して、その結果を元に調査を行ったところ、どちらも高い人は精神的に健康ですが、どちらかの自尊心が低い人には、ネガティブな側面が見られたのだそうです。 

顕在的自尊心が高く、潜在的自尊心が低い人は、「憂鬱な気持ちが強い」「自己愛が強い」という特徴が見られたそう。

反対に、顕在的自尊心が低く、潜在的自尊心が高い人は、「他人を見下しやすい」傾向があるのだそうです。

 

 

顕在的自尊心の調べ方

顕在的自尊心は以下のテストで調べることができます。

以下の質問に、普段ではなく「いま」の自分にあてはまるモノに 「あてはまる=5」から「あてはまらない=1」までで点数をつけて下さい。

  1. 自分は人並みに価値のある人間であると感じる
  2. 自分には色々な良い素質があると感じる
  3. 自分は敗北者だと感じる (*)
  4. 自分は物事を人並みにうまくやれていると感じる
  5. 自分には自慢できるところがないと感じる (*)
  6. 自分に対して肯定的であると感じる
  7. 自分にほぼ満足を感じる
  8. 自分はだめな人間であると感じる (*)
  9. 自分は役に立たない人間であると感じる (*)

※印の項目は逆転項目の処理(点数ー5)を行って点数の合計を計算します。

点数が高いほど、顕在的自尊心が高いといえるそうです。 

 

 

潜在的自尊心の調べ方

AからZまでの26アルファベットにすべてに 「とても好き=7」から「とても嫌い=1」で点数をつけるます。

自分のイニシャルのアルファベットの平均点を出します。

他のアルファベットの平均点を出します。

イニシャルの平均点から他の平均点を引きます。

 

山田太郎さんの場合イニシャルは「T」「Y」になるので、「T=7点」「Y=5点」の場合、12÷2で、平均は6点になります。

他のアルファベットの合計が96点の場合、96÷24で平均は4点です。

イニシャルの平均点6点から4点を引くと2点になります。

 

この差の数字が大きいほど潜在的自尊心が高いといえるそうです。

このように自分のイニシャルを好む傾向をネームレター効果というのだそう。

 

 

潜在的自尊心の高め方

精神の健康に自尊心が必要ならぜひとも高めていきたいところです。

でもどうやったら高まるんでしょう?

顕在的自尊心は、自分に言い聞かせれば高まる気がしますが、潜在的自尊心はどう高めたらいいんでしょうか?

と思って調べたところ、以下のサイトがヒットしました。 

www.myschedule.jp

 

上記のサイトによると、潜在的自尊心を計るアルファベットのテストで、自分のペンを使用してテストを受けると、点数が高くなる傾向が見られたのだとか。

このことから自分の持ち物には自尊心を高めてくれる効果があると言えるのだそうです。

ということは、勝負服の類の物には実際に効果があるってことなのかもしれませんね。

 

 

今日書いたような事柄はどうやら社会心理学の分野のお話らしいので、時間がある時にでも入門書くらい読んでおこうと思います。 

史上最強図解よくわかる社会心理学

史上最強図解よくわかる社会心理学

 

 

 

では、今日のところはこの辺で。

嗚呼蛙でした。